
2020年8月のコロナ禍、東京マリオット「ラウンジ&ダイニング G」のウィークエンドランチをいただきました。
お料理はどれも美味しく、またデザートブッフェの種類が豊富で大変満足のいくランチでした。
しかも、マリオットボンヴォイエリート会員のキャンペーン30%割引(プラチナ会員)も受けられ、とてもお得に利用できました。
東京マリオット「ラウンジ&ダイニング G」のウィークエンドランチと「マツコの知らない世界」で話題になった東京マリオットカレーパンについて記載します。
東京マリオット概要
東京マリオットホテル
所在地:〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-36
品川駅(高輪口)より無料送迎バス約5分または徒歩10分
我が家は車で行きましたが、品川駅からは結構歩く印象です。
無料送迎バスは1時間に3本~、時間が合うようであれば無料送迎バスを利用した方が良さそうです。
ホテルの建物自体が古いのでしょうか。
駐車場は、やたらと柱が多く、パーキングスペースはとても狭く感じます。
5,000円ご利用につき3時間無料
我が家はレストラン利用で、駐車場は無料となりました。
ラウンジ&ダイニング G
1階フロントフロアにあるメインレストラン。
朝食、ランチ、アフタヌーンティーなどオールデーダイニングを行っています。
TOKYO MARRIOTT カレーパン
「ラウンジ&ダイニング G」の入り口に「ペストリー&ベーカリーGGCo.」という小さなショップがあります。
話題の「TOKYO MARRIOTT カレーパン」はこちらで販売されています。
私が訪れた2020年お盆時期は、ちょうど「マツコの知らない世界」でマリオットのカレーパンが取り上げられた直後で、レストランの入り口にはカレーパンを購入する方が5人ほど並んでいました。
カレーパンは売り切れると次の焼き上がりまで待たなくてはいけません。
焼き上がりを待つお客さんは、レストラン内の一部のテーブルに通されていました。
(座って待てるのは有難いですね)
特製ビーフカレーをたっぷりと詰め込んだオリジナルカレーパン
我が家がランチをしている間に、焼き上がりを待つお客さんが入れ替わり立代わり店内で待っていましたし、キッチンから焼き上がりのカレーパンが運ばれて行く光景を何回も目にしました。大人気ですね!
スタッフいわく、1日500個ほど販売しているそうです。この日は500個が完売したとのことで、事前予約をおすすめしますとおっしゃっていました。
ちなみにレストラン利用の場合は、カレーパンのお取り置きをしてもらえます。
我が家もしっかりお取り置きをしてもらい、この後宿泊するメズム東京で美味しくいただきました♪
モチモチ食感にちょっと甘めのコクのあるカレーパンはとても美味しかったです。
マツコで紹介された東京マリオットのカレーパン🥖もちもち食感、パンがほんのり甘くて美味しかった😊
Lounge&Dining Gで販売されています。週末は出来上がりまで待つ人多数。1つ350円。14時には500個完売‼ランチ利用の場合はお取り置きできます✨#東京マリオットホテル #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/1Jkxwx9rdg— チェル (@ustravelwatcher) August 17, 2020
余談ですが、10/1にNスタでカレーパン特集が放送されました。
マリオットカレーパンも紹介されたのですが、私のツイートを使用したいとTBSからご連絡いただいたのです♪結局タイミングが合わず採用されませんでしたが・・・
ニュースに使われるツイートは個別に連絡がくるのですね。
ウィークエンドランチコース
月ごとにメニューは変わります。
- アペタイザー盛り合わせ
- スープ
- パスタ
- メイン(肉、魚料理3種類からチョイス)
- デザート(お好きなデザートをワゴンから)
このときはメイン2種類からチョイスでしたが、現在は6種類からチョイスできるようです
デザートワゴン(食べ放題)が付いて3,800円はコスパ最高です♪
さらに、マリオットボンヴォイエリート会員割引が適用されます。
我が家は、食べ盛りの中学生男子がいるのですが、息子も満足するボリュームでした。
コース料理はほぼ初めてだったので、刺激的だったようです(笑)
そして、甲殻類アレルギーの娘がいるので、事前に電話で伝えておきました。
当日はアレルゲンなど詳細情報をアレルギーシートに記入し、娘の分だけアレルギーに配慮された食材で提供されました。
前菜盛り合わせ
全て美味しかったのですが、シュリンプカクテルが最高でした
娘は、シュリンプ→サーモン、アワビ→パテに代替えされました
パンにつけるオリーブオイルがオシャレ
ホワイトコーンのポタージュとトリュフポップコーン
ポタージュが甘くて美味♪
(子どもが「トリュフだ!トリュフだ!」と連呼していました笑)
リゾット
オマール海老のソテー
松坂牛
付け合わせのお野菜も完璧です
私のメインです♪
デザートワゴンは目にも美しく、種類豊富でテンション上がります!
1テーブルずつ説明しながら取り分けするシェフは本当に大変だと思いますが、とても丁寧な対応でした。
甘党でない夫が遠慮気味に注文すると、察したように「よろしければ甘さ控えめのチーズクッキーもぜひご賞味ください」と勧めてくださり、ホスピタリティが素晴らしかったです。
私は遠慮なく全種類いただきました(笑)
「お代わりしていただけますので、遠慮なくお申し付けください」と快く対応してくださいました。
こちら全種類となります(笑)
全て美味しかったです♪コーヒーか紅茶がつきます。
お会計は30%割引を適用していただきました。
3,800円 X 4人 = 15,200円
プラチナ30%オフ △4,560円
合計12,874円(サ税込)
1人あたり3,218円
コスパ最高です♪
全体的に大、大満足なランチでしたが、一つだけ毒を言いますと・・・
東京マリオット自体老朽化しているからしょうがないとは思うのですが、レストランのソファ(椅子)がシミで汚れているのがとても気になりました。
そこだけリノベーションすれば、とても素敵なランチタイムになると思うのですが・・・
東京マリオットは、クラブラウンジが充実していて口コミがとても良く、宿泊費も手頃なので一度宿泊してみたいと思っているのですが、レストランのソファを思い出すとお部屋は大丈夫かしら?!と不安がよぎってしまうのです(毒)
SPGアメックスカード
私はマリオットのプラチナ会員なので、今回レストランで30%割引を受けることができました。
マリオットのエリート会員資格を得るには様々な条件があります。
ホテルに沢山宿泊するのが基本ですが、簡単にエリート会員資格を得る方法があります。
私も愛用しているSPGアメックスカードを発行するとマリオットのゴールド会員資格を得ることができます(レストラン割引は通常15%→年内は20%)
「SPGアメックスカード」は、ポイントが沢山貯まり、貯まったポイントでホテルに無料宿泊ができたり、航空会社のマイルへ移行して特典航空券を獲得できるので、陸マイラーや旅行好きの方に支持されているクレジットカードです。
また、専門家が一押しする最強クレジットカードとも言われています。
2021年1月28日まで、マリオットボンヴォイ新規登録後、有償で2泊すると25,000ポイントをもらえるキャンペーンが行われています。
詳しくはこちらの記事をご参照ください。
SPGアメックスカードへの入会は、アメックスの公式サイトから直接入会するより、
紹介キャンペーンがお得です。