
陸マイラーにお馴染み「アラスカ航空」の特典航空券は、少ないマイルでビジネスクラスを予約することができるのでとても人気があります。
私はアラスカ航空のマイルをセールで購入して(バイマイル)利用しています。
そのマイルで2021年7月の3人分の台湾往復特典航空券を発券していました。
しかし、現状では今夏に海外旅行をすることは難しく、特に台湾は厳しく・・・
台湾の発表によると、海外からの受け入れは早くて2021年10月以降とのことで早々に諦めました。
そして朗報もあります。「アラスカ航空のマイルは失効しません」措置が延長されました~
それに伴い昨年失効したマイルを復活させることも可能となりました。
本記事では、アラスカ航空の特典航空券をチャット機能でキャンセルする方法とマイルの有効期限延長措置についてご紹介します。
Contents
アラスカ航空のコロナウイルス特別措置
購入対象期間:2020年2月27日~2021年3月31日までに購入した航空券
旅行対象期間:2020年2月27日~2022年2月28日までの旅行
特別措置:キャンセル・変更手数料が無料
アラスカ航空 航空券のキャンセル・変更方法
アラスカ航空の航空券(特典航空券を含む)をコロナウイルス特別措置の手数料無料でキャンセル、変更する場合は、オンラインでの手続きはできません。
例え、欠航になったとしてもアラスカ航空に直接連絡をして、払い戻しやフライトを変更する必要があります。
アラスカ航空へ連絡する方法は以下の3つです。
- チャット機能を使う
- テキストメッセージを使う(アメリカ国内)
- 国際電話をかける
チャット機能を使う
日本在住の場合、一番簡単な方法はチャット機能の利用です。
早速利用してみました。
①アラスカ航空のサイトにログインする
②「Help Center」をクリック
③「Contact us」の「Chat」のリンクをクリック
④ログインしている内容が表示されます(氏名、会員番号)
「Start Chat」をクリック
⑤時間帯によりますが、オペレーターが対応するまで35-40分ほどかかると表示されました。
ちなみに私が利用したときは「2時間」かかると表示されましたが、すぐにオペレーターと繋がり、
Chatすることができました。
※待ち時間は当てになりません。
オペレーターと繋がる前でも入力、送信ができます。
必要事項をどんどん打ち込んで送信しておき、オペレーターと繋がってから会話を続ければOKです。
ご参考まで、私がチャットした内容は下記の通りです。
文面は翻訳機能を使っても十分通じると思います。
予約番号は以下の通りです。#〇〇〇、#〇〇〇
I have some flights reservation for July.
Can I cancel them without cancellation charge, cause of covid19?
The reservation number is as follows:
#00000, #00000
(チャット上でフルネームが表示されていますが、聞かれました)
待つこともなく、一瞬でキャンセル内容が記載された長文チャットが流れてきました。
(キャンセル番号、搭乗者氏名、マイル数、税金など)
同時に登録メールアドレス宛に払い戻し内容が記載されたメールが送られてきました。
その後、アラスカ航空のアカウントを見ると、既にマイルが返却されていました。
Done!!
素晴らしい♪
一瞬でキャンセル手続きができました。便利!
別のときにチャットからキャンセルしたときは、「24時間以内に確認メールが届き、7営業日以内に手続きが完了する」と書かれておりました。
チャットの合間には「本当に手数料無料でキャンセルできるのか?」(←しつこい)というようなことも聞きましたが、「Peace of Mind waiver」(安心してお使いいただけます)的なことを何度も言われました(笑)
オペレーターはとても丁寧に対応してくれました。
チャット前にある程度、想定した英文を準備しておくと心に余裕が持てると思います(笑)
いざというときのために、翻訳サイトを開いておくのも良いですね。
私がおすすめする翻訳サイトは「DeepL翻訳」です。賢く翻訳してくれます。
私は仕事でよく利用していますし、子どもは英文レポートを書く際によく使っており、なかなか信頼できる翻訳サイトですよ。
国際電話をかける
国際電話は電話料金が高いので、スカイプなどの無料通信アプリを使うことをおすすめします。
また言葉に不安のある方は、「Japanese interpreter, please」と言えば、日本語対応できるスタッフが出てきます(片言の日本語の場合が多い)
電話番号はこちらです↓
アラスカ航空はワンワールドに加盟しました!
今回台湾便を急いでキャンセル手続きした理由の一つです。
アラスカ航空は2021年3月31日にワンワールドに加盟すると発表されました。
ワンワールド加盟後は特典航空券のチャートが改悪される噂もあり、なんとかその前に次のフライトの予約を入れておきたいという思惑がありました。
アラスカ航空は今までは特殊な航空会社で、ワンワールドであるJALやキャセイ航空、スターアライアンスであるシンガポール航空(SQ)とアライアンス枠を超えた提携をしていました。憧れのSQの特典航空券を発券できるのも魅力の一つでした。
この度ワンワールドに加盟することによって、SQとの提携はどうなるのか?
アライアンス外のエミレーツ航空との提携は当面続けると発表されているので、SQも継続されるかもしれません。
また少ないマイルで予約ができたビジネスクラスのマイル数の改悪も気になるところです。
メリットとしては、今までJAL便はアジアと北米間の予約に限られていましたが、今後は縛りが無くなる可能性が高く欧州便など選択肢が増えるかもしれません。
ワンワールドに加盟したアラスカ航空の安全ビデオがアップされていました。
(我らが?JALもちゃんと出演しています!笑)
マイルの有効期限延長 失効したマイルを復活させる方法
アラスカ航空マイレージプログラムの有効期間は、実質無期限です。
実質というのは、24ヶ月の間にマイルの増減があればマイルは失効しません。
こちらもチャット機能からオペレーターに確認しました。
マイルの増減というのは、マイルを使用して特典航空券を予約したり、飛行機に搭乗してマイルが加算されたり等、とにかくマイル口座に動きがあればOKです。
平時でしたら、アラスカ航空でなくても提携航空会社に搭乗してアラスカ航空にマイルを加算する方法が簡単かと思いますが、コロナ禍では国際線に搭乗することはできません。
一番手軽な方法は、アラスカ航空のマイルを購入すること(バイマイル)でしょうか。
最低1,000マイルでUSD27.50です。
維持費に3,000円ほどかかることになりますが、これで有効期限が延長されるのであれば安いものです。
ただし、コロナウイルス特別措置では、既に失効してしまったマイルを無料で復活させることができます。
方法は、アラスカ航空に連絡するだけです!
ここでもチャット機能が使えますので、マイルが失効してしまった方は是非お試しください。
終わりに
2021年7月の台湾特典航空券のキャンセルを行いました。
渡航できないと判断してのキャンセルでしたが、急いだ理由は下記の通りです。
- 2021年3月31日までに購入(予約)した航空券はコロナウイルス特別措置の対象になること
(次に予約したフライトも手数料無料でキャンセル・変更ができる) - ワンワールド加盟による改悪の可能性
アラスカ航空のマイルを利用した特典航空券はとてもお得な反面、キャンセルや変更をする際にはアラスカ航空に直接連絡をする必要があります。
チャット機能を利用した場合は、あっけないほど簡単に手続きができたのでおすすめします。
マイルの有効期限は2年間ですが、口座に動きがあれば実質無限です。
1マイルでも良いので、口座を動かしましょう。
そして、コロナウイルス特別措置として、既に有効期限切れになってしまったマイルを無料で復活させることも可能です。至れり尽くせりの対応に感謝です。
アラスカ航空のマイルを利用して他社航空会社ばかり利用するのではなく・・・いつか本場アメリカでアラスカ航空に乗ってみたいです!!