2022/3 宮古島 マリオット宿泊記マリオットポイントホテル 【イラフSUIラクジュアリーコレクション沖縄宮古】② 宮古島観光 17ENDへの行き方 2022年5月3日 昨年は緊急事態宣言中の滞在でしたので、大人しくホテルステイをしましたが、今年は観光を楽しみました(東京はまん延防止でしたが・・・) 仕方がないことですが、宮古島観光はお天気に左右されますね。 特に17ENDは快晴かつ干潮時に行くのがベストということで、かなり限定されました。 直前まで天気予報をチェックし、プランA, B...
マリオットボンヴォイ コロナ禍マリオット宿泊記マリオットポイント 【イラフSUIラクジュアリーコレクション沖縄宮古】①ブログ宿泊記、朝食レビュー 2022 2022年4月16日 2022年3月に滞在した『イラフSUIラクジュアリーコレクション沖縄宮古』の最新宿泊記、シャンパンディライト、朝食の様子をお届けします。 コロナ禍の2021年3月に初めてイラフSUIに滞在し、今回が2回目の滞在となります。 今回は2室の予約をし、1室はSNA成功で「ガーデンジュニアスイート(プール付き)」、もう1室は...
マリオットボンヴォイ コロナ禍マリオット宿泊記ホテル 【イラフSUIラクジュアリーコレクション沖縄宮古】旅行記② 朝食レビュー他 2021年4月17日 イラフSUIの宿泊記に続き、「感動の朝食」、「イラフSUIでレンタカーをした話」、「イラフSUI周辺情報」、「沖縄でお得に使える食事券」などについてご紹介します。 「TIN’IN」レストランの朝食 イラフSUI内にある唯一のレストラン「TIN’IN」 TIN(空)とIN(海)という宮古島の言葉の通り、3面ガラス窓で...
マリオットボンヴォイ コロナ禍マリオット宿泊記ホテル 【イラフSUIラクジュアリーコレクション沖縄宮古】旅行記① コロナ禍のブログ宿泊記、レビュー 2021年4月11日 コロナ禍の2021年3月に宮古島の【イラフSUIラクジュアリーコレクション沖縄宮古】に宿泊しました。 一度は宮古島に行きたい、憧れのイラフSUIに宿泊してみたいと思っていました。 以前家族旅行で検討した際には、宿泊料金の高額さに驚き、そっとホテルページを閉じた経緯があります・・・ コロナが長引き、東京在住の我が家の自...
2020/1 台湾(台北・台中) 台湾旅行記⑬ 4日目 茶芸館【南街得意】とおすすめ台湾土産 2020年4月14日 長々と続きました台湾旅行記の最後の記事となりました。 台湾旅行記4日目。 台湾のお店は朝11時オープンが多く、帰国日は何もできずに無駄に過ごすことが多いので、今回は時間を有効的に使えるプランを考えました! 「洪記豆漿大王」で台湾朝ご飯 ↓ MRT中和新蘆線「大橋頭」駅へ移動、カルフールで買い物 ↓ 迪化街散策 ↓ ...
2020/1 台湾(台北・台中) 台湾旅行記⑫ 3日目 【青絲舫】台湾シャンプー予約方法 2020年4月11日 台湾旅行記3日目。 「民権西路」駅近くのサンドイッチ店「慶三號烤肉倉庫早午餐」で朝食 ↓ 台北101近くの象山ハイキング ↓ 台北101の絶景スターバックスでランチ ↓ 中山エリア「青絲舫」で台湾シャンプー ↓ ホテル周辺の夜市で夕食、マッサージ 観光、美食、癒しとバランスの良い1日でした。 運動不足の私には、象山ハ...
2020/1 台湾(台北・台中) 台湾旅行記⑪ 2日目 【台中】日帰り観光スポット 虹村→春水堂→宮原眼科ルート 2020年3月14日 1月3日~6日まで3泊4日の台湾旅行記の2日目です。 以前から行ってみたかった台中に行きました。 往路は新幹線、復路は台鉄の予定が・・・ 下調べ不足のトラブルもありましたが、台中はとても楽しかったです。 2日目のスケジュール 洪記豆漿大王で朝食 ↓ 台北駅から新幹線で台中へ移動 ↓ 台中観光(彩虹眷村→春水堂 創始...
2020/1 台湾(台北・台中) 台湾旅行記⑩ 【無老鍋】新生店 予約方法と台北市内の店舗 2020年3月11日 台湾の高級火鍋店【無老鍋】の予約方法と台北市内のアクセスの良い店舗をご紹介します。 旅行中はついつい野菜不足となりがちですが、沢山のお野菜をいただける料理が火鍋です。火鍋=中国大陸(四川)発祥の地というイメージがありますが、台湾発の火鍋店もあります。 台湾では、台中発祥の「鼎王麻辣鍋」がとても有名ですが、その鼎王グルー...
2020/1 台湾(台北・台中) 台湾旅行記⑨ 1日目【京鼎樓】おすすめメニュー 2020年2月19日 1月3日~6日の3泊4日の台湾旅行記の1日目スタートです。 滞在したホテルは「アロフト台北中山」 ホテルの裏にある「雙城街夜市」や周辺の美味しいお店情報 台北101 35Fにある完全予約制の「スターバックス」の予約方法 ここからは時系列に旅行記を記載していきます。 <1日目> 桃園空港到着 ↓ アロフト台北中山へ...
2020/1 台湾(台北・台中) 台湾旅行記⑧ 【黃記魯肉飯】おすすめメニュー 2020年2月18日 台湾グルメの1.2.を争う庶民の味「魯肉飯」 何度か渡台している私ですが、実は今まで美味しい魯肉飯に出会ったことがありません。 今回滞在したアロフト台北中山の裏に魯肉飯の名店「黃記魯肉飯」があることを知りました。 機会があれば食べてみよう!ぐらいなテンションでしたが、いざ食べたら美味しい! 美味しいーーーーー♪ 今まで...
2020/1 台湾(台北・台中) 台湾旅行記⑦ 【洪記豆漿大王】農安街店 おすすめメニューとアクセス 2020年2月16日 台湾旅行で外せないのが台湾の朝ごはん。 温かい甘い豆乳に揚げパン、卵をはさんだアツアツの蒸パン、初めて食べたときの感動は今も覚えています。 台湾の朝食といえば「阜杭豆漿」が有名ですね! 確かに美味しいです。美味しいですが、並ばないと食べられない・・・ 外まで続く長蛇の列! 私は過去に30分以上並んだことがあります。 台...
2020/1 台湾(台北・台中) 台湾旅行記⑥ 【三葉足体養身館】足裏マッサージ 日本語OK 2020年2月15日 台湾旅行で宿泊したアロフト台北中山の裏にあるマッサージ店「三葉足体養身館」 お値段がリーズナブルであまりに気持ち良くて滞在中の3日間連続通ってしまいました! 老板娘(店長)は日本に住んでいたので日本語堪能。 気遣いが素晴らしく、マッサージ中も常に気をかけてくれます。 「三葉足体養身館」のアクセスや施術内容、お値段などを...