【JALとANA マイルを貯める方法】どちらが貯めやすい?陸マイラーおすすめ

「サーチャージ無料で特典航空券を発券する」記事に続きまして、「JALとANAの特典航空券の発券のしやすさ」についてもご紹介したいと思います。

その前に・・・特典航空券の元手となるマイルの貯め方をご紹介します。

JALとANA、マイルを貯めやすいのはどちらの航空会社でしょうか???

 

 

 

スポンサーリンク

JALとANA マイルを貯めやすいのはどっち?

特典航空券の元手となるマイル、JALとANAのどちらの方が貯めやすいでしょうか。

 

ANA>JAL

 

これはダントツ ANA の方がマイルを貯めやすいです。

 

 

 

ANA

私がANAマイルを貯めている方法は下記の通りです。

 

  • 楽天ポイントから交換
  • ネットショッピングの際、ANAサイト or ポイントサイトを通す
  • ポイントサイトから交換
  • Vポイント(三井住友カード)から交換
  • マリオットポイントから移行

 

ANAマイルを貯める方法は沢山ありますが、ポイ活でとにかく沢山貯まります。

 

 

 

楽天ポイントから移行

私の場合、ANAマイルの大半は楽天ポイントからの交換です。

 

楽天市場でのお買い物や楽天証券の利用で貯まった通常ポイントをANAマイルに交換することができます。

 

楽天 2P=ANA 1マイル

 

 

楽天ポイントは、楽天市場のお買い物やコンビニ等でも支払い時に使用することができますが、支払いに使用した場合のポイントの価値は、1P=1円ですが・・・
ANAマイルに交換して、特典航空券を発券した場合、1P=1円以上の価値になることが多いです。

 

楽天ポイントの通常ポイントは全てANAマイルに交換します。

※期間限定ポイントはマイルに交換することが出来ません。
楽天市場の支払い、日常のお買い物やAppleギフトカード貯金(後述)に利用しています。

 

 

1ヶ月に交換できる上限は20,000ポイントまで(ANA 10,000マイル)

1回/24時間につき交換できる上限は5,000ポイントまで(ANA 2,500マイル)

 

楽天 20,000ポイント→ANA 10,000マイル

 

 

以前は1回/24時間につき、楽天 1,000P(ANA 500マイル)しか交換できませんでした。
毎日せっせと交換して、20日間で楽天 20,000ポイント=ANA 10,000マイルに交換できたのでなかなか大変でした笑

 

楽天5,000ポイントぐらいなら意外とすぐに貯まります。

毎月のルーティンとして、楽天 5,000ポイント→ANA 2,500マイルに交換するのを目標にしてはいかがでしょうか?
1年間でアジア往復もしくは国内線4回分ぐらいのマイルが貯まりますよ。

 

 

 

 

楽天市場でポイントを効率よく貯める方法

月に2回程度ある楽天お買い物マラソンや年に数回ある楽天スーパーセールなどのキャンペーンを利用して効率よくポイントを貯めます。

 

①買いたい物を事前にお気に入りに登録する

②買い物は、お買い物マラソンやスーパーセール期間中の5と10のつく日にする(エントリーを忘れずに)
③3,980円以上送料無料対象2倍等のキャンペーンには全てエントリーする
④楽天カードで決済する

 

 

 

※モッピーなどのポイントサイト、もしくはANAサイトを必ず経由すること!!
(詳しくは次の項目で後述。経由したサイトのポイントやマイルを獲得できるので、二重取りできます)

 

④の「楽天カードで決済する」ですが、他にカード決済修行等があればそちらのカードに集約しても良いと思います。
(支出は増やさない程度にポイ活しましょう)

 

 

 

  • ポイント付与上限は7,000ポイント(買い物上限金額77,000円程度)
  • 10店舗買い回りをする

 

10店舗で77,000円の買い物をすればマラソンの条件はクリアします。

 

我が家は、日用品のほとんどを楽天市場で購入しています。
シャンプー類、サプリメント、洗剤などをお気に入りに入れておき、在庫がなくなるタイミングで購入します。

ふるさと納税もカウントされますので、普段のお買い物+ふるさと納税で10店舗買い回り&77,000円をクリアするようにしています。ふるさと納税を含むと77,000円の金額クリアはそこまで難しくないと思います。

 

 

 

 

Appleギフトカード

買う物がないとき、金額調整におすすめなのが「Appleギフトカード」です。

 

Appleユーザーの我が家は、iPhoneやiPadの買い替えに備え「Appleギフトカード貯金」をしています。

Appleは値引きをほとんどしませんが、楽天市場で例えば5万円のギフトカードを購入すると5,000~7,000ポイントが付与されます。
(会員ランク等でポイント数は異なります)

 

直接Appleストアで買い物をしても何もつきませんが、楽天市場でAppleギフトカードを購入すると、付与されるポイント分お得ということです。

もちろん毎回5万円を購入するわけではなく、3,000円や1万円など金額調整分を購入してストックしています。
Appleギフトカードは「1円」単位で購入することができるので、端数調整にぴったりです。

 

 

前述しました「楽天の期間限定ポイント」でAppleギフトカードを購入することができます。

毎月18日のお客様感謝デーでは、ポイントで買い物した場合も楽天ポイントが付与されます。

 

例えば、期間限定ポイント10,000PでAppleギフトカードを1万円分購入した場合、お支払いは発生しませんが、1,000ポイント程度付与されます(会員ランク等による)

買い物で付与されたポイントでさらに買い物してポイントが付与される。手出しなしでポイントを獲得できるのは最高ですね。

 

 

 

コツコツ買い足したAppleギフトカードで、iPhoneや子どものiPadなどを買い替えしました。

楽天市場でAppleギフトカードを購入する

登録メールアドレス宛にコードが送られてくる(このメールを保管しておく)

Apple公式サイトで買い物する際「ギフトカード登録」画面に上記コードを登録する
(何枚でも登録できます)

最終決済画面でギフトカードの金額が反映されているか確認して決済します。
(ギフトカード+足りない分はクレジットカードで支払いができます)

 

 

高額なApple製品を買う際の足しになりますので、費用負担が少なくて助かります。

しかも、Appleギフトカードは有効期限がありません

 

 

このように楽天市場で効率良くポイントを貯めて、通常ポイントはANAマイルに、期間限定ポイントはAppleギフトカード貯金をするのがおすすめです。

 

 

 

 

ネットショッピングの際、ANAサイト or ポイントサイトを通す

ポイ活の基本中の基本です。

ネットショッピングをする際は、購入したいサイトに直接行ってはダメです!
上記楽天市場で買い物をする際も同様です。

 

ANAマイルを貯めたい場合は、ANAマイレージモールで買い物したいサイトがあるかどうか、マイルはどのぐらい貯まるのか?を
まず確認します。

次に、ポイントサイト(私はモッピー一択)でも同様に確認します。

どちらを経由した方がマイル、ポイントが貯まるかを比較します。

 

 

 

例えば、UNIQLOで買い物する場合

 

ANAマイレージモール:300円ごとに1マイル

 

 

モッピー:購入金額の1%

 

9,000円の買い物をした場合

ANAマイレージモール:30 ANAマイル

モッピー:900ポイント

 

 

私の場合モッピーはゴールド会員になるため、貯まったポイントの15%が増量され、1,035ポイント貯まることになります。

ANAマイルを貯めたいならANAマイレージモール経由で良いですし、モッピーポイントをマリオットポイントに交換したい、現金で引き出したいのであれば、モッピー経由にすれば良いと思います。

 

もしモッピーを経由した場合は1,035ポイントを獲得できます。
9,000円の買い物をした場合、実質1,000円引きで買い物できたことになります。

 

厳密に考えると疲れるので、ざっくり適当に考えれば良いと思います(ポイ活が長続きする秘訣)

 

 

モッピーはこちらからどうぞ↓

稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー

 

 

 

 

 

三井住友カードポイントから交換

ANAカードをお持ちの場合は、VポイントからANAマイルの交換率が良いです。

 

我が家もANAカードを保持していますが、SFC(ANA上級会員)維持するためだけで全く利用しておりません。
年会費のみ支払いしている状況です・・・

 

 

 

マリオットポイントから移行

当ブログ記事でも何度もご紹介していますが、マリオットポイントからは約40社の航空会社のマイルに移行できます。
昨今改悪が続いていますが、まだまだ使えます♪

 

モッピーポイント→マリオットポイントへ交換→ANAマイルへ移行

マリオットクレジットカードで貯めたマリオットポイント→ANAマイルへ移行

 

マリオットポイントがなくても最終的にマリオットポイントに交換して、各航空会社のマイルに移行することができます。

我が家の場合、他社のマイルに交換することが多いのですが、どうしてもANAマイルが足りないときの奥の手として交換しています笑

 

 

 

 

スポンサーリンク

JAL

ANAと比べるとJALはマイルを貯めにくい印象があります。
反対にマイルを貯めにくいからライバルは少ない→特典航空券がとりやすいという考え方もあります。

 

下記太字以外は基本的にANAマイルの貯め方と同様です。

  • セゾン永久不滅ポイントから交換(ポイ活)
  • ポンタから交換(ポイ活)
  • WAONから交換(ポイ活)
  • ポイントサイトから交換
  • ネットショッピングをする際には必ずJALサイトを通す
  • マリオットポイントから移行

 

 

 

 

セゾン永久不滅ポイントから交換(ポイ活)

セゾン永久不滅ポイントからの交換は最強です。

セゾン系クレジットカード利用時やネットショッピングの際にセゾンポイントモールを経由してお買い物すると、永久不滅ポイントが貯まります。

 

永久不滅ポイントをJALマイルに交換することができます。

永久不滅ポイント200=JALマイル500

 

 

永久不滅ポイントはJALマイルへの交換率が良いです。
お買い物に使用した場合は、1P=1円ですが、JALマイルへ交換すると1P=2.5マイルです。

 

また「SAISON MILE CLUB」に加入すると、1,000円の利用につき10マイルが自動的にJAL口座に貯まります。

 

 

以下の通り、カード決済と永久不滅ポイントの交換の2方向からJALマイルを貯めることができます。

①ショッピング1,000円/税込=10マイル

ショッピングご利用金額に応じて自動的にJALのマイルがたまります。

②ショッピング2,000円/税込=1ポイント

永久不滅ポイントが2,000円(税込)で1ポイントたまります。
(永久不滅ポイント200=JALマイル500に交換できます)

 

本家JALカードよりJALマイル還元率が高いセゾンプラチナビジネスとゴールドアメックスカードの詳細はこちらの記事をご参照ください(ゴールドカードは初年度年会費無料となりますのでお得です)

 

 

 

 

ポンタから交換(ポイ活)

ポンタポイントからJALマイルへの交換もおすすめです。

 

私の場合、AuPay、ローソンや近所のスーパー、、ホットペッパービューティーで予約する程度しか利用していませんが、それでもそこそこポンタポイントは貯まります。

 

AuPayが使用できるお店では、積極的にAuPayで支払いをします。

「クレジットカードからAuPayにチャージしておき決済する」だけ。

クレジットカード側のポイント+AuPay利用によるポンタポイントの二重取りができます。

 

ポンタ1,000ポイント→JALマイル500 に交換できます

 

 

上記は通常の交換レートです。
ポンタポイント→JALマイルへの交換キャンペーンが頻繁に行われており、20%増量時に交換するようにしてます。

ポンタ1000ポイント→JALマイル500のところ600マイル に交換することができます。

 

5,000ポイントぐらいはすぐに貯まるので、3,000マイルに交換できます。
大したマイル数ではありませんが、塵積です。

 

 

 

また、AuPayは税金の支払いに対応しています。

例えば固定資産税は、バーコードを読み込むだけで支払いをすることができます。

自宅で支払いができてポンタポイントも貯まります!

 

 

 

WAON

イオン系スーパーなどで貯めることができるWAON。

WAONからJALマイルへ交換することができます。

 

1,000WAON→500JALマイル

 

 

イオン系スーパーで頻繁に行われている10倍キャンペーンを利用するとWAONが沢山貯まります。

そして、モッピー等のポイントサイトでイオンカードを発行するのもおすすめです。

モッピーを経由して申込すると5,000ポイント~7,500ポイントほど獲得することができます。
イオンカードは年会費が無料なので数種類発行しても負担になりません。

 

最近行われているイオンカード側のキャンペーンは、カードを発行すると「1,000WAON」付与されますので、カードを発行するだけで、モッピーのポイント+1,000WAON(500JALマイル)を獲得することができます。

 

 

 

税金の支払い

マイラー界隈では有名な話ですが、固定資産税などの税金をWAONで支払うとJALマイルが貯まります。

 

ミニストップ限定となりますが・・・

毎月5のつく日の「お客様わくわくデー」(JMB WAONマイルが2倍になる)にWAONで税金を支払います。

通常200円=1マイルのところ→2倍の200円=2マイルのJALマイルを貯めることができます。

 

※WAONへのチャージ上限額は49,000円となりますので、超える場合は現金払いとなります。

 

 

お近くにミニストップがない、5の付く日にわざわざミニストップに行くのが面倒という方(最近の私)は、前述しました「AuPay」払いはいかがでしょうか?(貯まったポンタポイントをJALマイルへ交換する)

ミニストップXWAON払いほどJALマイルは貯まりませんが、自宅にいながら税金の支払いができるのはメリットです。

 

 

以前は都税のWEBサイトから税金をクレジットカード払いをしており、手数料が500円ぐらいかかっていました・・・

※WAON、AuPayで支払いできる税金は限られていますので、事前に支払い可能かご確認ください。

 

 

 

 

 

結局のところ、ポイ活の基本は以下の2点です。

✔できるだけ現金払いはしない!

✔ポイントサイトとクレジットカードの両方にポイントを貯めていく。

 

 

神経質になると疲れるので笑、適当にやるのが長続きするコツです。

そして、ポイントサイトや貯めるポイントを幅広くすると結局分散してしまうので、使いやすいポイントに集中させるのが良いです。

 

Tポイントを貯めてお得にウェル活するのが流行っていますが・・・私はTポイントは貯めていません。
私の生活範囲ではあまりTポイントが貯まらないということもありますが、そこは割り切っています。

 

 

 

〇〇を買いたい。

どのポイントサイトを通す? どのクレカで払う?

この2点だけ。買い物したいサイトがポイントサイトにない場合は、潔く諦めてOKです。

 

 

 

「JALとANAの特典航空券の発券のしやすさ」の記事に続きます!

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事