買って良かったおすすめの品 【セントル ザ・ベーカリー青山店】CENTRE THE BAKERY 並ばずに買える極上食パン 2020年4月25日 並ばなくても極上食パンを購入できると噂の「セントル ザ・ベーカリー」【青山店】をご紹介します。 パン好きの私は様々なパンを食べ歩いてきましたが、その中で最も好きなパンが「セントル ザ・ベーカリー」の食パンです。 2013年にオープンした銀座1号店は未だに行列が絶えない人気店です。 そんなセントル ザ・ベーカリーが、青山...
マイレージ マイルANA 【ANA】提携航空会社特典航空券 国内線+国際線ルート 2020年4月22日 ANA提携航空会社特典航空券(通称:スタアラ特典)についてご説明します。ANAマイルを利用した国内線+国際線(アジア)を1回の予約で発券、マイル数が少ない上に4旅程まで設定できる、しかもお盆などの繁忙期にも利用できるという超絶お得な予約方法をご紹介します。...
2020/1 台湾(台北・台中) 台湾旅行記⑬ 4日目 茶芸館【南街得意】とおすすめ台湾土産 2020年4月14日 長々と続きました台湾旅行記の最後の記事となりました。 台湾旅行記4日目。 台湾のお店は朝11時オープンが多く、帰国日は何もできずに無駄に過ごすことが多いので、今回は時間を有効的に使えるプランを考えました! 「洪記豆漿大王」で台湾朝ご飯 ↓ MRT中和新蘆線「大橋頭」駅へ移動、カルフールで買い物 ↓ 迪化街散策 ↓ ...
2020/1 台湾(台北・台中) 台湾旅行記⑫ 3日目 【青絲舫】台湾シャンプー予約方法 2020年4月11日 台湾旅行記3日目。 「民権西路」駅近くのサンドイッチ店「慶三號烤肉倉庫早午餐」で朝食 ↓ 台北101近くの象山ハイキング ↓ 台北101の絶景スターバックスでランチ ↓ 中山エリア「青絲舫」で台湾シャンプー ↓ ホテル周辺の夜市で夕食、マッサージ 観光、美食、癒しとバランスの良い1日でした。 運動不足の私には、象山ハ...
マリオットボンヴォイ マリオットホテル マリオット ベストレート保証(BRG)やり方と成功するポイント 2020年4月6日 マリオットベストレート保証の申請方法、成功するコツ、また成功例をご紹介します。申請の際のコメント欄の書き方もありますので、コピペして使ってください!...
マイレージ 【iHerb】 おすすめサプリメント 楽天Rebates経由がお得! 2020年4月3日 【iHerb】というサイトをご存知でしょうか? 海外のサプリメントや化粧品を扱っているネットショッピングです。 外国製品を格安な送料で日本まで届けてくれます。また商品価格も手ごろな価格設定でクーポンを頻繁に発行しているのでさらにお得に購入することができます。 【楽天Rebates】経由で買い物をすると、楽天ポイントも貯...
マリオットボンヴォイ マリオットホテルプラチナ会員特典 マリオット プラチナチャレンジ2020 達成しました! 2020年3月29日 私は2019年12月に「マリオットプラチナチャレンジ」宣言をし、2020年3月に無事達成することができました! JGC、SFC修行という航空会社の上級ステイタスを目指す言葉がありますが、「プラチナチャレンジ」は、マリオット系ホテルの上級ステイタス「プラチナ会員」になるための修行とでもいいましょうか。 通常年間50泊必要...
マリオットボンヴォイ マリオット宿泊記ホテル 【シェラトン・グランデ・トーキョーベイ】ブログ宿泊記、レビュー プラチナチャレンジ 2020年3月26日 プラチナチャレンジ最終泊は「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ」に宿泊しました。 コロナウイルスで自粛モードの中、稼働率10%の噂は本当でした。 ガラガラのゴーストホテルのようでした・・・ しかし、ホテルステイ自体はとても快適でリフレッシュできました。 2020年3月のコロナ禍の宿泊記、夕食、朝食ブッフェの様子を記載...
マイレージ マイルコロナ禍アメリカン航空 アメリカン航空 キャンセルによる全額返金! 手数料無料で払い戻しされるまでの道のり コロナキャンセル 2020年3月15日 コロナウィルスの影響で、キャンセル不可のアメリカン航空国内線有償航空券を全額返金するまでの経緯を記載しました。 春休みの旅行をキャンセルされた方は沢山いらっしゃると思います。 我が家は、フロリダウォルトディズニーワールド&シカゴ10日間の旅を計画していました。娘の卒業記念旅行に夫の永年勤務休暇を利用して、家族でやっと調...
2020/1 台湾(台北・台中) 台湾旅行記⑪ 2日目 【台中】日帰り観光スポット 虹村→春水堂→宮原眼科ルート 2020年3月14日 1月3日~6日まで3泊4日の台湾旅行記の2日目です。 以前から行ってみたかった台中に行きました。 往路は新幹線、復路は台鉄の予定が・・・ 下調べ不足のトラブルもありましたが、台中はとても楽しかったです。 2日目のスケジュール 洪記豆漿大王で朝食 ↓ 台北駅から新幹線で台中へ移動 ↓ 台中観光(彩虹眷村→春水堂 創始...
2020/1 台湾(台北・台中) 台湾旅行記⑩ 【無老鍋】新生店 予約方法と台北市内の店舗 2020年3月11日 台湾の高級火鍋店【無老鍋】の予約方法と台北市内のアクセスの良い店舗をご紹介します。 旅行中はついつい野菜不足となりがちですが、沢山のお野菜をいただける料理が火鍋です。火鍋=中国大陸(四川)発祥の地というイメージがありますが、台湾発の火鍋店もあります。 台湾では、台中発祥の「鼎王麻辣鍋」がとても有名ですが、その鼎王グルー...
減感作療法(花粉症・アトピー・喘息) アレルギー 【花粉症治療 体験談】減感作療法(注射)費用や効果など 2020年3月10日 花粉症の最新治療であり、唯一根治可能な治療法である減感作療法の皮下接種(注射)を2018年夏から開始しました。 半年後の2019年の花粉の季節には、既に花粉症の症状は軽減、翌年2020年の花粉の季節から花粉症の症状はほとんど出なくなりました。 治療開始1年半以上が経過、現在もスギ(花粉症)とダニ(喘息)の注射を2ヶ月に...