
コロナの影響でヒルトン・オナーズが様々なキャンペーンを打ち出しております。
2020年は、2倍のボーナスポイントと宿泊実績を獲得できるキャンペーンが行われておりました。そして、2021年も上級会員資格を獲得しやすいキャンペーンが発表されました。
さらに!ダイアモンド会員は、第三者にゴールド or ダイアモンド会員資格を贈呈できるキャンペーンが発表されました。
期間は1月31日まで。
私はダイアモンド会員ですので、早速夫に「ゴールド会員」ステータスを贈呈する手続きをしました。
こちらの記事では、家族や友人に会員資格を贈呈する方法、ヒルトン・オナーズ2021の会員プログラムの内容、スタータスマッチについて記載しています。
Contents
ヒルトンエリート会員資格を第三者へ贈呈する方法
こちらは2021年のヒルトン・オナーズの最新情報のページです。
日本語表記と英語表記が混ざっていて、なんとも中途半端な感じです・・・
自分に必要なところだけ読みました。
私の宿泊実績(2020年のキャンペーンを利用)
私は2019年までヒルトンゴールドカードを保持→2020年までゴールド会員でした。
2020年の宿泊実績は15泊ですが、ダブルカウントキャンペーンで「30泊」の宿泊実績
→ダイアモンド会員に昇格(ダイアモンド修行をしました)
そして、2020年のキャンペーンには「繰越特典」というものがあります。
2020年度に獲得した宿泊実績(30泊)は丸々翌年(2021年)に繰り越されます。(上記参照)
よって、私の宿泊実績は、2021年度現在30泊となります。
ダイアモンド会員は第三者にエリート会員資格を贈呈できる
「エリート会員資格の贈呈」とは、ダイアモンド会員は第三者にゴールドまたはダイアモンド会員をギフトとして贈呈できるのです。
60泊→ ダイアモンド会員
私は「30泊」の宿泊実績があるので、ゴールド会員資格を贈呈することができます。
9.の文章中の「this page」(分かりにくい)をクリックすると、下記の通り贈呈方法の案内ページに移動します。
これまた分かりにくいのですが、上記赤枠のメールアドレス宛にメールを送ります。
(フォームがあれば良いのに・・・)
メールアドレス priorityletter@hilton.com
メールの内容
(ダイアモンド会員)氏名: 私の名前
(贈呈する人の)氏名: 夫の名前

贈呈した会員資格の有効期限
資格を贈呈された人(夫)の有効期限は、贈呈された日から365日(1年間)です。
ヒルトン・オナーズ2021
- エリート会員資格の有効期限が2022年3月31日まで延長
- ポイントの有効期限が2021年12月31日まで延長
- エリート会員資格の獲得上限が半分
従来上級会員になるためには下記の条件が必要でした。
ゴールド: 20回の滞在 or 40泊 or 75,000ヒルトンポイント
ダイアモンド: 30回の滞在 or 60泊 or 120,000ヒルトンポイント
⇓
ダイアモンド: 15回の滞在 or 30泊 or 60,000ヒルトンポイント
と半分の条件で良いので上級会員を目指しやすくなりました。
ヒルトン・オナーズ会員特典
ヒルトン・オナーズ会員特典はこちらの表の通りです。
ボーナスポイントなど特典は色々ありますが、魅力ある特典はゴールド会員以上です。
ざっくりとですが、
ゴールド: 朝食無料、レイトチェックアウト、お部屋のアップグレード(空室状況による)
ダイアモンド: ゴールド特典+エグゼクティブラウンジのアクセス
私は無料の朝食目当てにゴールドカードを保持していました。
ヒルトン福岡では、セールで格安に予約したのにお部屋のアップグレードをしてもらいました。
ダイアモンド会員ですと、さらにラウンジアクセスが付き、1BRスイートまでのアップグレードの可能性もあります。
ヒルトンステータスマッチの条件は緩和
例年の半分の条件で上級会員を目指せるのでハードルは低くなりましたが、さらにお得なキャンペーンがあります!
マリオットなど他ホテルの上級会員資格を持っている方はヒルトンステータスマッチをすることができます。
2021年度は条件が緩和されました。
ゴールド会員になるには90日間に5泊、ダイアモンド会員になるには9泊すればOKです。
ホテルのステータスを持っていない方は、下記の方法で2つのホテルの上級会員資格を獲得することができます。
- SPGアメックスカードを発行→自動的にマリオットのゴールド会員
- マリオット系ホテルに1泊宿泊する(Go Toを併用するとお得)
マリオットのゴールド会員以上はステータスマッチに参加することができます。
ただし、1年以内に1泊の宿泊実績が必要です。 - ヒルトン・オナーズの無料会員登録をする
- ヒルトンサイトからステータスマッチをする
- 承認後、5泊すると→ゴールド会員、9泊すると→ダイアモンド会員になれます
この方法は、昨年から多くの方がチャレンジしており、Go To併用で低予算にて上級会員になれると評判です。
そして、ステマで得たヒルトンステータスの有効期限は2023年3月までというのも魅力的。
+
マリオット系ホテル1泊
+
ヒルトン系ホテル5泊(ゴールド会員)or 9泊(ダイアモンド会員)
SPGアメックスカードの年会費は高いですがメリットがありますし(後述)、宿泊費はGo To併用でかなり費用は抑えられます。
コロナ禍では、様々なホテルでキャンペーンを打ち出しているので、当然上級会員が増えています。
アップグレードが渋くなったり、ラウンジが混雑するのは覚悟の上です。
私は国内ホテルをあまり利用しないので、海外旅行を視野に入れて上級会員になりました。
SPGアメックスカード 入会方法
更新時(2年目)の無料宿泊特典が大変魅力的な「SPGアメックスカード」の概要と入会方法をご紹介します。
「SPGアメックスカード」は、ポイントが沢山貯まり、貯まったポイントでホテルに無料宿泊ができたり、航空会社のマイルへ移行して特典航空券を獲得できるので、陸マイラーや旅行好きの方に支持されているクレジットカードです。また、専門家が一押しする最強クレジットカードとも言われています。
2021年1月28日まで、マリオットボンヴォイ新規登録後、有償で2泊すると25,000ポイントをもらえるキャンペーンが行われています。
詳しくはこちらの記事をご参照ください。
SPGアメックスカードへの入会は、アメックスの公式サイトから直接入会するより、
紹介キャンペーンがお得です。
終わりに
コロナが全く落ち着かないので、先の見通しが立たず辛いです。
2020年は都内のホテルステイもしてみました。楽しいことは楽しいのですが、もともと国内旅行に興味がないので・・・ やはり海外旅行がしたい!!と改めて強く思いました。
2021年はまだまだ海外旅行は難しいと思います。
来年2022年の旅がより充実するよう、今のうちにステータスを獲得しておくぐらいの気持ちでおります。
私のヒルトンダイアモンド資格は2023年3月までですが、マリオットプラチナ資格は2022年3月まで・・・
昨年同様にマリオットの宿泊実績プレゼントキャンペーンがきたら、また修行をしちゃうかもしれません(笑)
まずはコロナに打ち勝つことですね!!