その他 【体験談】コロナ禍の海外出張 韓国編 成田PCR検査と帰国者受け入れホテルなど 2020年9月5日 夫はコロナ禍に韓国出張に行き、無事に帰国しました。 出張期間は2週間、隔離期間を含めて合計1ヶ月半の長~い出張でした。 ビザの申請 ↓ 韓国到着後、2週間の待機(隔離) ↓ 仕事 ↓ 日本帰国後、成田周辺ホテルで2週間の隔離 隔離免除証明書を持っていたため、現地到着後の隔離は免除されるはずが、ちょっとしたハプニング...
買って良かったおすすめの品 【シャープ製マスク】購入方法とおすすめ夏用マスク 2020年8月1日 シャープ製マスクの抽選販売についに当選しました!! 未だに100倍ほどの倍率ですが、私が当選したのは第13回目の抽選です。 第10回目からマスクの総数が86,000箱に増量されたため、以前よりは確実に倍率は低下している状態だそうです。 こちらの記事では、シャープ製マスクの購入方法と合わせて、購入する際に起きたトラブルを...
買って良かったおすすめの品 セブン限定【マルチステンレスボトル】 2020年7月21日 口コミが大好評な「圧倒的な保冷/保温マルチステンレスボトル」を購入しました。 雑誌の宝島社から販売されており、店頭ではセブンイレブンでしか購入できません。 宝島社とセブンイレブンのネットショップでは既に完売の商品です。 私は近所のセブンイレブンで購入しました。 雑誌ラックの前に白と黒の2種類のステンレスボトルが置かれて...
買って良かったおすすめの品 【ブラーバ 380j】バッテリー交換方法と使い方のコツ 2020年7月13日 毎日愛用しているお掃除ロボット「ブラーバ」の動作が悪くなったので、バッテリーを交換してみました。 純正バッテリーはお高いので、Amazonで格安の互換バッテリーを購入しました。 主婦の私でもマイナスドライバーがあれば簡単に交換することができましたので、ご紹介します。 ブラーバ300シリーズ バッテリー交換方法 ①ブラ...
買って良かったおすすめの品 【成田ヤマニ】お取り寄せ人気グルメ 送料無料あり 2020年5月17日 Twitterで話題の美味しい鮮魚を取り扱う成田市場の【成田ヤマニ】さんからのお取り寄せがとても気に入っています。 最近ネットショップがリニューアルされ、益々使いやすくなりました! さらに、送料無料商品が追加され、送料無料商品と同梱すれば送料はかかりません。 ※配送システムが変わりましたので、追記します。 成田ヤマ...
買って良かったおすすめの品 【コストコ】COSTCO 2020年 おすすめの食料品と日用品 2020年5月7日 定期的に通っているコストコのお気に入り、リピートしている食料品と日用品をご紹介します。 コストコでは、定期的に商品が入れ替わりますし、季節限定商品もあるので、今回ご紹介するのは2019年後半から2020年2月に購入した商品です。 その前に、普段買わない商品を1つ紹介します。 コロナウイルス拡大で自粛生活が始まってから...
買って良かったおすすめの品 【セントル ザ・ベーカリー青山店】CENTRE THE BAKERY 並ばずに買える極上食パン 2020年4月25日 並ばなくても極上食パンを購入できると噂の「セントル ザ・ベーカリー」【青山店】をご紹介します。 パン好きの私は様々なパンを食べ歩いてきましたが、その中で最も好きなパンが「セントル ザ・ベーカリー」の食パンです。 2013年にオープンした銀座1号店は未だに行列が絶えない人気店です。 そんなセントル ザ・ベーカリーが、青山...
減感作療法(花粉症) 【花粉症治療】根治する減感作療法 費用と体験記 2020年3月10日 花粉症の最新治療であり、唯一根治可能な治療法である減感作療法の皮下接種(注射)を 2018年の夏から始めました。半年後の2019年の花粉の季節には、既に花粉症の症状は軽減、翌年2020年の花粉の季節では、花粉症の症状はほとんどありません。 治療開始1年半以上が経過、現在もスギ(花粉症)とダニ(喘息)の注射を月1回程度続...
ふるさと納税(さとふる) 【さとふる】イオンカードキャンペーン JALマイルがザクザク貯まる 2020年1月12日 年末に駆け込みでふるさと納税をした方も多いのではないでしょうか? 私も例に漏れずで・・・ 年明けはなかなか始動せず毎年3月頃から徐々にふるさと納税を再開しています。 しかし、今年は1月にとてもお得なキャンペーンがあるので、早速ふるさと納税をしました。...
ふるさと納税(さとふる) 【さとふる】おすすめ返礼品 ふるさと納税 2019年12月14日 ふるさと納税は【さとふる】を利用しています。 ふるさと納税のやり方、さとふるを利用してマイルを貯める方法を記事にしてきました。 今回はおすすめの返礼品を紹介します。...
ふるさと納税(さとふる) 【さとふる】ポイントサイトを利用してマイルやポイントを貯める 2019年12月11日 ふるさと納税を始めて4年目になりました。 利用した納税サイトは「さとふる」です。 4年間もふるさと納税をやっているといただいた返礼品も種類豊富。 我が家は気に入ると何度もリピートしています! 今年のふるさと納税もあとわずかです。 皆さんはふるさと納税サイトに直接アクセスしていますか? ひと手間かけるだけでマイルやポイン...
その他 東京オリンピックボランティア落選・・・当選通知が届いてから現在まで 2019年9月21日 東京オリンピックボランティアについて沢山の方からアクセスをいただいております。 今までは3つの記事に分け、状況をお伝えしてまいりましたが、現在までの状況を時系列でまとめました。 母娘で東京オリンピックボランティア応募 ↓ ✖私は落選(落選通知が届く) 〇娘は当選(オリエンテーションや研修に参加、担当業務決定) 20...